• TOP
    • Information
  • Gallery/ギャラリー
  • Works/
  • BLOG/ブログ
    • Blog/Color Brush Art
    • Umakunaru
  • Contact us/問合せ
  • English
    • Gallery
    • Contact us
    • Works
  • France
    • Gallery
    • Works
    • Formulaire de demande
  • Italy
    • Gallery
    • Works
    • Modulo di domanda
  • TOP
    • Information
  • Gallery/ギャラリー
  • Works/
  • BLOG/ブログ
    • Blog/Color Brush Art
    • Umakunaru
  • Contact us/問合せ
  • English
    • Gallery
    • Contact us
    • Works
  • France
    • Gallery
    • Works
    • Formulaire de demande
  • Italy
    • Gallery
    • Works
    • Modulo di domanda
カラーブラッシュアートは新しい文化です。Color Brush ArtⓇ is a new culture.
CALLIGRAPHY IN COLOR  ·  2019/05/10

OASIS2019 Osaka will be exhibited!

tagPlaceholderカテゴリ: カラー書道ブラッシュアート

コメントをお書きください

コメント: 0

Information


「縁起のいい文字展」

縁起のいい文字展がおかげさまで終了いたしました。コロナの影響もありましたが無地13日終わりました。ブログにてお客様の声を掲載しましたのでご覧ください。


縁起のいい文字展準備中

縁起のいい文字展が1月5日~13日まで大阪生涯学習センターで開催いたします。

初日は12時~になりますのでお間違えないようお願いいたします。


雪舟国際美術協会展12月20日まで

いよいよ、明日までとなりました。

雪舟国際美術協会展を国立新美術館で私の作品を観ていただいた方から感想をいただきました!東京にいらっしゃる方はご覧いただきましたら幸いです。


unknownasia現在出展中

この度、初めてWEBでの開催されていますUNKNOWN ASIA 2020に参加させていただきました。
日本を含めたアジア8ケ国から133名が参加しています。香港、インドネシア、マレーシア、韓国、シンガポール、タイ、台湾に加え、ポーランド、イギリスなどアジア圏以外からの参加もオンラインならではの特徴といえます。
お時間がありましたらご覧いただければ幸いです。
https://unknownasiaonline.net/
おかげさまで終了いたしましたが、↑ リンクからは現在もご覧いただけます。

関西最大級のアートイベントで世界に発信することになるそうです。今年はWEB上で開催です。12月12・13日アクセスいただけたら幸いです。https://unknownasia.net/about/online.php


ワークショップ体験

楽しく開催いたしました!11月21日にまた開催しますのでよろしくお願いします!


国立新美術館に出展します!

 

東京の国立新美術館での雪舟国際美術協会展に出展することになりました

第27回雪舟国際美術協会展
2020年2月9日(水)~20日(日)

東京六本木 国立新美術館 出展しています

〒106-8558 東京都港区六本木7丁目22−2


ブログ更新しました!

久しぶりにブログを更新しましhttps://www.brush-art-japan.com/blog/

 

字がうまくなる方法ブログ

字がうまくなる方法ブログ

 

カラーブラッシュアートの鎌田惺舟が独自の「字がうまくなる方法を」ブログにて書いています。よかったら見てください。


LINEスタンプ

LINEスタンプができました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カラーブラッシュアート(筆文字スタンプ)シリーズ3

https://line.me/S/sticker/12555421?lang=ja&ref=lsh_stickerDetail

 

 

カラーブラッシュアート(筆文字スタンプ)シリーズ2

https://line.me/S/sticker/12511317?lang=ja&ref=lsh_stickerDetail

 

 

カラーブラッシュアート(筆文字スタンプ)シリーズ1

 

https://line.me/S/sticker/12364952?lang=ja&ref=lsh_stickerDetail

 


 

 

UNKNOWN ASIAに出展しました。


I exhibited at UNKNOWN ASIA.



unknown asia exhibited "Sakura".

「桜」をテーマに出展しました。

桜の色彩でカラーブラッシュアートを紹介することができました。

淡い色彩でも、筆の使い方でも強弱をつけることができるということを表現しました。 

桜を選んだのは、短い間しか咲かない桜のはかなさを作品にし、まだ知らない「Color Brush Art」と照らし合わせています。


We exhibited under the theme of "Sakura".

I was able to introduce the color blush art in the color of the cherry blossoms. 

He expressed that light colors and brushstrokes can add strength.

I chose cherry blossoms for a work that takes the transience of cherry blossoms that only bloom for a short period of time, and contrasts them with the “Color Brush Art” that I don't know yet. 


2019/10 Exhibited at UNKNOWN ASIA!

unknown asiaは関西最大級の祭典で300人のクリエーターが出展しました。
Color Brush Artはテーマを「桜」として約30種類の桜の展示をいたしました。

 

unknown asia is one of the largest festivals in Kansai and 300 creators exhibited.

Color Brush Art exhibited about 30 kinds of cherry blossoms with the theme "Sakura".

 

 



 

OASIS2019 Osaka&Paris が大阪とフランスのパリでおこなわれました。

カラーブラッシュアートは初出展で大阪には「桜」パリには「蝶」の作品が展示されました。

 

OASIS2019 Osaka & Paris was held in Osaka and Paris, France.

Color brush art was exhibited for the first time, and "Sakura" was exhibited in Osaka and "Butterfly" was exhibited in Paris.

 

 


We exhibited at OASIS2019 exhibition in Osaka and Paris, France!


24回目のOASIS2019 Osaka & Paris
書道の作家さんたちとの交流ができて楽しくすごさせていただきました。

 

The 24th OASIS2019 @ Osaka & Paris

I enjoyed interacting with the calligraphy writers.


ミラノデザインウィーク

ミラノでの展示風景です。雰囲気のある窓とともに調和しています。

 

It is an exhibition scenery in Milan. It harmonizes with the atmospheric windows.

 


brush-art-japan Instagram

1 日本国内への配送に適用されます。その他の国についてはこちらをご参照ください
概要 | 返金条件と返品取消申請書 | 配送/支払い条件 | プライバシーポリシー | サイトマップ
Copyright© 2009 brush-art-japan All Rights Reserved.
ログイン ログアウト | 編集
  • トップへ戻る
閉じる